about

事業概要

ひとつひとつ
ていねいに

自分にできることをていねいに増やしてきました。

遠回りだったと思う事もありますが、その分、できること、
みえることを増やすことができたのではと思っています。

サイト制作にあたってはお客様のニーズを理解し、
閲覧される方のわかりやすさを第一に考えてまいります

新規サイト制作、リニューアル他、
お気軽にお問い合わせください

プロフィール

profile

卒業後、アパレルチェーンストアで店舗マネージメント業務に従事していましたが、越境EC事業に参画したことを契機に「自分でサイトをイチから作ってみたい」と思い、ウェブの世界に身を投じることになりました。

フリーランス、小規模ながらインハウスデザイナーの経験があり、サイト設計から公開まで一貫した制作経験が強みだとおもっています。

好きなこと
  • webpack
  • SCSS
  • pug
  • Figma
  • Photoshop
  • Illustrator
  • JavaScript
  • WordPress
さわったこと
のあるもの
  • Vue.js
  • Nuxt.js
  • Vagrant
  • Docker
  • AWS(Lightsail)
興味のあること
  • React
  • Next.js
  • AWS EC2

できること

how i can help

WEB DESIGN

主にFigmaを利用したデザイン制作を行っています。カラーやタイポグラフィー、シンプルなアイコンはスタイルガイド化できるよう心がけています。
余白や動線を意識したユーザーフレンドリーなサイト制作を心がけています。

WEB DEVELOPMENT

静的サイトからWordPressサイトまで、モジュールバンドラーとしてwebpackを使用しています。
Gulpを使用していたこともありましたが、JavaScriptやCSSをバンドルすることによる軽量化の効果、ファイルをモジュール化できるなどのメリットからwebpackを利用しています。
WordPressではCSS/JavaScriptカスタム用のプラグインを作る際にwebpackを利用しています。

Building an e-commerce site

ASPカートはFuture Shopをベースにしたサイト制作の経験があります。
ECサイト制作と同時にLP制作(静的サイト)にも携わりました。

WooCommerceではSnow MonkeyをベースにしたECサイトの構築経験があり、サイト設計・ライティング・CSSカスタマイズなどを手掛けました。